胃の大切な役割
暑さが弱まり、朝晩が涼しくなって秋の気配を感じますね。
食欲の秋と呼ばれる時期ですので、
今回は胃についてのお話です。
皆さんの日々食べたものを消化し続ける
胃腸ですが、
この胃や腸の疲れによって起こる
肩こりや腰痛という場合は実は沢山あります。
実際、胃腸をヒーリングするだけで
症状が楽になったり身体が軽くなっていく
例はびっくりするくらい本当に多いのです。
先日来られた佐藤さんは
足のむくみや冷えで悩んでおられました。
身体をみていくと胃腸の調子が
今ひとつだったので内臓を施術しました。
するとその場で足回りの循環が良くなり、
むくみで冷えて硬くなっていた足の循環が良くなりポカポカしてきたそうです。
今回は、あまり感じられませんでしたが、
胃腸は心の影響も受けやすい臓器で、
心が重くなると下がってしまいます。
(胃腸は食べ物だけでなく、物事の消化もしています)
胃や腸が消化不良だと感じる場合、
食生活に心当たりがなければ、
物事の解釈するのにうまくいかないと感じ、
意識が消化不良になっているかもしれません。
和暖(わのん)では、
内臓調整を特に得意としています。
胃腸の調子が気になる方は是非お声かけくださいね♪
0コメント